menu
TOP
お問い合せ
刊 行 物
刊行物リスト
申込フォーム
光技術コンタクト誌
バックナンバー
申込フォーム
新刊紹介/書評
「光技術コンタクト」誌
年間購読申込書
刊 行 物
リ ス ト
光技術コンタクト誌の紹介
光工学、画像工学およびオプトメカトロニクス技術関連の専門誌で
あり、最新の技術情報が早く、平易に報告されています。また、当
協会の活動状況も紹介され、創刊から60年余りに渡り、多くの方々
にご愛読されている月刊誌です。
この機会にご購入をぜひご検討ください。
なお、本誌の編集にあたりましては、産学官の研究者・技術者から
なる編集委員会のご協力をいただいております。
編集委員会
委 員 長
土肥俊郎
九州大学・埼玉大学名誉教授
副委員長
須田篤史
日本航空電子工業(株)
委 員
植田憲一
電気通信大学名誉教授
〃
牛山善太
(株)タイコ
〃
神高典明
(株)ニコン
〃
高橋 哲
東京大学
〃
津村徳道
千葉大学
〃
増田浩二
(株)リコー
〃
松岡祥平
HOYA(株)
〃
山下真司
東京大学
名誉顧問
山口一郎
理化学研究所名誉研究員
バックナンバーリスト
2017年1月号から特集記事の一ページ目をPDFファイルで見られるようにいたしました。
ご関心のございます記事がございましたらご購入いただきたくお願い申し上げます。
なお、この記事の写真・記事は無断転載を禁じております。
2024年
特集テーマ
9月号
光学設計のあれこれ(13)
8月号
安全・安心に関わる光技術+AI
7月号
デジタルマニュファクチャリングと光技術(三次元積層造形含む)
6月号
メタマテリアル,メタサーフェス −微細構造と光の相互作用−
5月号
太陽光発電,ペロブスカイト
4月号
次世代スマート社会実現のための3D光集積・実装技術
3月号
近年の光材料 〜有機材料,蛍光材料を中心に
2月号
高速デバイスの最前線−高速・高解像ダイナミック変動
1月号
空間の映像を浮かび上がらせる最新技術−AR,VR
2023年
特集テーマ
12月号
脚光を浴びる自動運転とキーワードとなる高性能センサー(LiDAR他)と周辺技術
11月号
光と生体の相互作用(新しい視覚センサー、視機能の向上など)
10月号
交通システムを支える技術
9月号
光学設計のあれこれ(12)
8月号
光とナノ粒子 〜生成,評価,および活用展開
7月号
視覚(ステレオビジョン,両眼視,空間周波数)
6月号
回転する光場 〜光によるナノ構造の駆動と制御
5月号
リソグラフィ技術とその応用
4月号
大規模データでセンターの構成要素技術と光学分野で脚光を浴びる活用技術
3月号
ノンイメージングオプティクス、照明光学系、輝度の測定
2月号
マイクロニードルの進化 −光加工技術とその応用−
1月号
持続型社会を支える光技術
2022年
特集テーマ
12月号
ドローン −活用分野の広がりとそれを支える技術
11月号
日本で開発された光応用計測の新技術
10月号
脚光を浴びる新奇な加工技術とその将来展望
9月号
光学設計のあれこれ(11)
8月号
三次元形状の高精度計測・微細構造イメージング
7月号
インテリジェント・パワーモジュールの現状と将来
6月号
Bokehへの新しいアプローチ
5月号
機能性薄膜技術の最新動向
4月号
ノーベル賞の受賞技術に見られる拡がり・発展
3月号
撮像素子のTopics
2月号
ホログラフィ―技術・デジタル画像相関法による光計測の高度化
1月号
Society5.0実現を支えるオプトメカトロニクス技術のあれこれ
2021年
特集テーマ
12月号
Quality of Visionの向上を支える技術
11月号
並列計算の発展による光学へのインパクト
10月号
進化する光バイオ技術とその応用
9月号
光学設計のあれこれ(10)
8月号
商品のための画像技術
7月号
Beyond 5G/6Gを支えるフォトニクス技術の将来展望
6月号
光学材料の進化
5月号
より身近になる赤外線イメージング
4月号
遠隔作業・遠隔操作技術
3月号
成形技術とその応用
2月号
ホログラムメモリーの現状とその展望
1月号
”生活様式の変化を支える”光技術
2020年
特集テーマ
12月号
光の解像度に迫るナノインプリント技術とその応用
11月号
光での健康・見守り技術
10月号
検査機器の自動化技術
9月号
光学設計のあれこれ(9)
8月号
土木建築系の光技術
7月号
宇宙からの光による地中環境計測
6月号
光計測技術
5月号
光走査とその応用
4月号
レーザ加工とその応用
3月号
画像処理と応用
2月号
新しい光学材料
1月号
光関係に携わる大学生の夢/シニア光技術者からの光技術への期待
2019年
特集テーマ
12月号
単位改定と光への期待
11月号
最新の高精度アクチュエータ
10月号
5Gを支える光・無線技術
9月号
光学設計のあれこれ(8)
8月号
光学部品および材料の計測・評価技術
7月号
撮像素子の進化(進展)
(在庫なし)
6月号
進化するLED -その評価・利用技術-
5月号
スマートフォンと光技術
4月号
スポーツと光技術
3月号
超高速光周波数コム
2月号
機能をもった最新j照明技術
1月号
IoTにおけるオプトメカトロニクスの役割
2018年
特集テーマ
12月号
光マニピュレーション −レーザーによる微粒子の捕捉・操作と関連技術−
11月号
最先端医療を支える手術支援技術
10月号
三次元積層構造技術と応用事例 −構造用材料と加工・計測技術の現状と将来−
9月号
光学設計のあれこれ(7)
(在庫なし)
8月号
量子光学の実用化に向けて
7月号
極微弱光と検出装置
6月号
コンピュテーショナルイメージングとその応用
(在庫なし)
5月号
最新の三次元加工
4月号
液中の光技術・計測技術とその周辺
3月号
有機ELディスプレイ製造プロセス・材料の技術動向
2月号
機能性膜の最新動向
1月号
オプトメカトロニクスにかける夢
2017年
特集テーマ
12月号
AIと技術的特異点”シンギュラリティ”の世界
11月号
新しい光学材料
10月号
ヘルスケアと光技術
9月号
光学設計のあれこれ(6)
8月号
動体の光計測技術
(在庫なし)
7月号
常温接合技術
6月号
光触媒の開発動向とその応用
5月号
ポリマー光部品
4月号
オプトメカトロニクスの未来を創るベンチャー精神
3月号
巨大スケールの光計測
2月号
超微粒子のキャラクタリゼーションとその応用
1月号
オプトメカトロニクスにかける夢
2016年
特集テーマ
12月号
防災とオプトメカトロニクス
11月号
メタマテリアル
10月号
ナノメートル,ピコメートル計測と加工
9月号
光学設計のあれこれ(5)
8月号
新しい光学技術 -生体とダイヤモンドにフォーカス-
7月号
環境モニタリングとセンシング技術の最前線
6月号
手術支援ロボット・新しい内視鏡技術
5月号
新しい位置座標測定技術
4月号
プラズマ(加工)とその応用技術の現状と将来動向
3月号
LED光学系のシミュレーション・集光系・太陽系
2月号
セキュリティ技術の動向
1月号
光技術・光産業 ―日本のこれから
2015年
特集テーマ
12月号
センシング技術のマイクロ化
11月号
結晶材料の光部品への応用
10月号
光ファイバセンシング(光コム含む)
9月号
光学設計のあれこれ(4)
8月号
自動車と光学技術
7月号
医療と光学技術
6月号
近接場光への応用
5月号
ウェアラブル機器の現状と将来
(在庫なし)
4月号
光ファイバー通信
3月号
光技術の食品への応用
2月号
3Dプリンティングの現状と将来展望
1月号
オプトメカトロニクスにかける夢
新刊紹介/書評
光技術コンタクト誌 2020年12月号
干渉計を辿る
光技術コンタクト誌 2020年 7月号
2020 スマホ・車載カメラ 徹底解説
光技術コンタクト誌 2020年 2月号
薄膜干渉コーティング 応用編
▲TOP
ホーム
|
協会のご案内
|
入会のお勧め
|
技術部会
|
人材育成
|
出版
|
調査研究
|
情報公開
|
協会案内地図
一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会
JAPAN OPTOMECHATRONICS ASSOCIATION
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番22号 機械振興会館別館4階
TEL.03-3435-9321 FAX.03-3435-9567
E-mailでのお問い合せ
Copyright (C) 2002 JAPAN OPTOMECHATRONICS ASSOCIATION All Rights Reserved.